【Cチーム】さわやかジュニアカップ2試合目

2025年6月22日
〇18-7vs横浜フューチャーズ

さわやかジュニアカップ2試合目、この日は9安打とイーグルス打線が火を吹きました!

1回表、ゼンとキッペイがフォアボールで出塁すると、4番カナトが初球を左中間へ鋭く運ぶ2ベースヒット!
一気に6点を先制!勢いのあるスタートとなりました。

その裏、マウンドに立ったのは、初めてのピッチャーに挑戦するゼン。
先頭打者に内野安打を許すも、3、4、5番をフライで三振と見事に打ち取り、落ち着いたピッチングを見せてくれました。

初球から積極的!
2安打のカナト

初ピッチャー ゼン

そして、この試合の初アウトを取ったのは3年生のソウマ!
頼りになる後輩の好守がチームに流れを呼び込みました。

サードで活躍!
ソウマ!

キャプテンのケイ!
2安打で活躍!

2回表には、ゼンの好走が相手のエラーを誘い出塁。
エイスケのライト前ヒットでゼンが生還し、さらにカナトが再びレフトオーバーの2ベースヒット!
続くタクミのスクイズもばっちり決まり、この回も4点を追加。

2回裏には、ヒロト(中)が初登板。緊張の中で迎えた初球、速いピッチャーゴロを見事にキャッチしてアウトに!
初マウンドとは思えない落ち着きで素晴らしいデビューとなりました。
ファーボールや暴投で3点は許すも、しっかりとゲームを作りきりました。

3回表には、好調エイスケのヒットなどで2点を追加。
3回裏にはハルキが登板し、振り逃げから1点を許すものの、落ち着いた投球で打者4人で締めました。

こちらも初ピッチャー
ヒロト

この日、3安打のエイスケ!

4回表は、ゼンのバントヒット、エイスケのこの日3本目のヒット、タクミ・ケイの2ベースなどで6点を追加!
4回裏も、やや制球に苦しみながらもハルキがしっかり投げ切り、試合終了となりました。

この試合では、最近練習してきた、「次の塁を狙う走塁」と
ソフトボールで取り組んできた「バットを振り切ってボールに力を伝えるスイング」の
2つがしっかり試合の中で発揮され、大きな成長を感じられる内容となりました。

今後は、球の速いピッチャーにも対応できるよう、さらに練習していこう!

Yコーチ

カテゴリー: Cチーム パーマリンク