5月8日(日) 市場小学校
●7ー8 vs市場ハリケーンズ
GWの野球漬けの締め括りとして挑んだ試合、 強敵市場ハリケーンズさんと対戦させて頂きました。 試合前のキャッチボールから声が良く出て集中していました。
1回表の守備、 バッテリーはイットとキャッチャーシュウで始まりました。 先頭バッターにいきなりセンター前ヒットを打たれましたが、 続くバッターはピッチャーゴロで1アウト。 エラーも有り先頭バッターをホームに返し、 さらにフォアボールも出し2、3塁のピンチの状況。 サードゴロをコタロウがアウトにしてる間に、 1点追加され更に2塁ランナーが突っ込んできたところをファース トリョウが素早くホームのシュウに投げ追加点を防ぎました。 裏の攻撃先頭コタロウがセンター前ヒットで出塁し、 盗塁と内野ゴロの間にサードまで行き、 イットがレフト前ヒットでコタロウが帰りまず1点。 最近絶好調の4番タイキがツーベースで2、3塁とチャンス拡大。 相手のワイルドピッチでイットが帰り、 リョウはフォアボールで出塁し2アウト2、 3塁のチャンスは続きます。 ここでリクトがセンターへヒットを打って、二人帰って2打点。 初回に4点を取ることが出来ました。
今日の試合はみんなの声が良く出ていて、 持って行かれそうな流れをみんなで必死にこらえた感じでした。 守備ではイットのピッチングは調子が良く、 4回に4点取られたが打たれたヒットは1本、 フォアボールは1個と崩れはしませんでした。
攻撃も1回の攻撃も含め、コタロウ、イット、タイキ、 リクトが2安打。リクトは更に3打点と大活躍。 リョウは1安打でしたが3打席目に見せた大きなエンタイトルツー ベースは、大きな当たりでした。
今のBチームの実力が良い方にも、課題も見えた試合でした。 ただ今までの中でベストゲームで有ることは間違いない試合でした 。
これから何回ベストゲームを更新出来るか、 1歩1歩成長していきたいと思います。
by Tコーチ。